歴史的割安

2009年8月3日
歴史的割安
おはようございます。

長らく、経済に関するコメントを投稿していませんでしたが、
ものすごい荒れ相場が続き、本当に驚いています。

しかしながら、投資家心理が冷え切っているこういうときこそ、
絶好の買い場と信じ、金曜日にトヨタ自動車の株を購入
いたしました。

週末は寝苦しい夜を過ごしましたが、月曜の高騰ぶりを
見て胸を躍らせました。

出身校の創始者でもある福沢諭吉先生の「独立自尊」を信条
とするわたくしにとっては、自分自身を磨くよい機会に
なりました。

ちなみに、わたくしは、日本人にありがちな他人指向や
「赤信号みんなで渡れば怖くない」、
「うまくいったら自分の手柄、失敗したときは人のせい」
という考え方には嫌悪感を持つ人間です。

腐りきった農水省や社会保険庁の官僚の方々、
あなたたちはお勉強はできるかもしれませんが、
一度、道徳の時間を設けて修練されてはいかがですか。

客観的にあなたたちを評価すると
単なる「がり勉」のおバカさんですよ。

http://bustup.flapal.com/

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索