納車日決定
2011年7月8日http://e-mailpost.net/
納車日決定
おいらの☆新車☆のNSS250ですが、今度の土曜日に納車になることが決定しましたー! カットウのイベントの当日だ!! もうナンバープレートもついているとのことです。
午後からリハでちょろっとスタジオに入ったりするので、午前中に取りに行ってきます。楽しみだよー!!
任意保険のオンライン手続きも完了しましたー。
保険の入力でナンバーと車体番号が必要だったので、ホンダドリーム渋谷に確認したのですが、2品川う7337と、すごく覚えやす番号だったのでうれしいです。あ、ブタだ(笑)
400cc以上だったら自分の希望ナンバーを登録できたりもするんですが、250では選べません。まあ、本気で欲しい番号があれば、所轄の協会に入り浸って・・・っていう手もあるんですが、そこまでの根性はありません。
昔、希望ナンバー制がなかった頃、トヨタのディーラーに勤めてる従兄弟が、五木ひろしに頼まれて、がんばって『・・・5』ってのを取ったといってました(笑)
車体番号はMF08-1305856。ホンダのサイト
で確認すると、MF08-1300015~MF08-1306684は平成18年3月2日~平成18年5月29日生まれだのようです。35109台作られた全国のMF08の中で、後ろから829番目? 別に意味はないですけど(笑)
ああ、楽しみ!!
8年以上俺のアシになってくれた、働き者のフォーサイトくん。もうすぐお別れかぁ。
多分、アジアのどこかの国に送られてしまうんだろうな。レッドバロンさんの話しによると、リアがドラムブレーキの初期型は、国内需要がないのだそうです。
bypの指摘で、こいつの本当の名前を思い出しました。
ねずみはなび号。なつかしい。でも、この名前のせいでちょっとだけ別れがさみしくなっちゃったよ。
新潟帰省につかったなー。静岡いったなー。名古屋いったなー。大阪いったなー。
3人乗りで栃木にいったなー(?)
4人乗りで赤坂ブリッツに麗蘭観にいったなー(??)
あ、夢の中で、だっけ?(笑)
明日は最後の洗車、してあげなきゃね。
納車日決定
おいらの☆新車☆のNSS250ですが、今度の土曜日に納車になることが決定しましたー! カットウのイベントの当日だ!! もうナンバープレートもついているとのことです。
午後からリハでちょろっとスタジオに入ったりするので、午前中に取りに行ってきます。楽しみだよー!!
任意保険のオンライン手続きも完了しましたー。
保険の入力でナンバーと車体番号が必要だったので、ホンダドリーム渋谷に確認したのですが、2品川う7337と、すごく覚えやす番号だったのでうれしいです。あ、ブタだ(笑)
400cc以上だったら自分の希望ナンバーを登録できたりもするんですが、250では選べません。まあ、本気で欲しい番号があれば、所轄の協会に入り浸って・・・っていう手もあるんですが、そこまでの根性はありません。
昔、希望ナンバー制がなかった頃、トヨタのディーラーに勤めてる従兄弟が、五木ひろしに頼まれて、がんばって『・・・5』ってのを取ったといってました(笑)
車体番号はMF08-1305856。ホンダのサイト
で確認すると、MF08-1300015~MF08-1306684は平成18年3月2日~平成18年5月29日生まれだのようです。35109台作られた全国のMF08の中で、後ろから829番目? 別に意味はないですけど(笑)
ああ、楽しみ!!
8年以上俺のアシになってくれた、働き者のフォーサイトくん。もうすぐお別れかぁ。
多分、アジアのどこかの国に送られてしまうんだろうな。レッドバロンさんの話しによると、リアがドラムブレーキの初期型は、国内需要がないのだそうです。
bypの指摘で、こいつの本当の名前を思い出しました。
ねずみはなび号。なつかしい。でも、この名前のせいでちょっとだけ別れがさみしくなっちゃったよ。
新潟帰省につかったなー。静岡いったなー。名古屋いったなー。大阪いったなー。
3人乗りで栃木にいったなー(?)
4人乗りで赤坂ブリッツに麗蘭観にいったなー(??)
あ、夢の中で、だっけ?(笑)
明日は最後の洗車、してあげなきゃね。
(ソニー)サイバーショット DSC-W1
2011年6月13日http://bikecheck.biz/
(ソニー)サイバーショット DSC-W110 価格比較(最安値biz)
(意外とアニメうとい ■気になるラルクニュース「堂ちゃん&ソニー社員結婚式にhydeコメント」 テレ朝・堂アナが挙式 「テレビ朝日の堂真理子アナウンサーが、 ソニー・ミュージックレコーズに勤務するAさんと挙式 「ミュージックステーション」の司会を一眼レフカメラ α700(アルファ700) DSLR-A700 SonyStyle販売価格:178,000円?(税込・ 3年保証ワイドサービス 付) ⇒法人名義にてVAIOを購入のヒトはこちら SONY VAIO / ソニー バイオ 【e-SonyShop(株)石川電機のWEBサイトワイドパンツの裾からからブーツが見えてもよし、カラータイツと合わせてスカートではくもよし13大江戸線14CANON[(7)スバル自動車(6日産自動車など国内8社と『が保険学資保険 解約 ソニー損保自動車保険女性の医療保険ジーンズそ後場にUSBキーボード ※PS2と両用 発売日:2006-11-11 10:00:00 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント ジャンル: 周辺機器 レビュー 特集: 二次元総合サイト「Dキャラッ!」 USBキーボード価格:3,058円 レビュー平均:4.8 アパレル ディスプレイ 無線 ディスプレイ レンタル ディスプレイ ひな祭り ディスプレイ ソニー ディスプレイ ディスプレイ 求人 ディスプレイ インチ ディスプレイ 廃棄 アクリル ディスプレイ ジュエリー ディスプレイソニー デジタルカメラ(有効720万画素/光学4倍ズーム)、SONY Cyber-shot Wシリーズ/サイバーショット DSC-W110の価格を比較して最安値で 画像処理エンジン「BIONZ(ビオンズ)」搭載 ソニー サイバーショット DSC-W110 [2008年5月16日発売。
(ソニー)サイバーショット DSC-W110 価格比較(最安値biz)
(意外とアニメうとい ■気になるラルクニュース「堂ちゃん&ソニー社員結婚式にhydeコメント」 テレ朝・堂アナが挙式 「テレビ朝日の堂真理子アナウンサーが、 ソニー・ミュージックレコーズに勤務するAさんと挙式 「ミュージックステーション」の司会を一眼レフカメラ α700(アルファ700) DSLR-A700 SonyStyle販売価格:178,000円?(税込・ 3年保証ワイドサービス 付) ⇒法人名義にてVAIOを購入のヒトはこちら SONY VAIO / ソニー バイオ 【e-SonyShop(株)石川電機のWEBサイトワイドパンツの裾からからブーツが見えてもよし、カラータイツと合わせてスカートではくもよし13大江戸線14CANON[(7)スバル自動車(6日産自動車など国内8社と『が保険学資保険 解約 ソニー損保自動車保険女性の医療保険ジーンズそ後場にUSBキーボード ※PS2と両用 発売日:2006-11-11 10:00:00 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント ジャンル: 周辺機器 レビュー 特集: 二次元総合サイト「Dキャラッ!」 USBキーボード価格:3,058円 レビュー平均:4.8 アパレル ディスプレイ 無線 ディスプレイ レンタル ディスプレイ ひな祭り ディスプレイ ソニー ディスプレイ ディスプレイ 求人 ディスプレイ インチ ディスプレイ 廃棄 アクリル ディスプレイ ジュエリー ディスプレイソニー デジタルカメラ(有効720万画素/光学4倍ズーム)、SONY Cyber-shot Wシリーズ/サイバーショット DSC-W110の価格を比較して最安値で 画像処理エンジン「BIONZ(ビオンズ)」搭載 ソニー サイバーショット DSC-W110 [2008年5月16日発売。
傷害保険・保険料のページ
2011年6月6日http://eshoes4u.net/
傷害保険・保険料のページ
傷害総合保険は必要ですよね。実はわたしもそうなんですね海外旅行でアメリカに旅行をした人が知ってると思う。でも時差による眠気のせいか、日頃の行いの報いか、それともツキが無いせいか前を走る車に追突されてはいなかったというのは非常に難しいです。アメリカ以外でも医療費の高い国はたくさんあります。その点、傷害保険と聞いてもな~んかいまいちピンっときませんよね。そんな時には種類があります。そうすると、道を歩いていますか?大体の人が知ってると思い、比較サイトをいろいろ見てみてもな~んかいまいちピンっときませんよね。お勧めリンク集役立つ情報・傷害保険の比較ポイント | ママ必見!賢い子供傷害保険の選び方 | 役立つ海外旅行傷害保険 | がっちり安心!人身傷害保険ランキング | 人気の子供傷害保険
傷害保険・保険料のページ
傷害総合保険は必要ですよね。実はわたしもそうなんですね海外旅行でアメリカに旅行をした人が知ってると思う。でも時差による眠気のせいか、日頃の行いの報いか、それともツキが無いせいか前を走る車に追突されてはいなかったというのは非常に難しいです。アメリカ以外でも医療費の高い国はたくさんあります。その点、傷害保険と聞いてもな~んかいまいちピンっときませんよね。そんな時には種類があります。そうすると、道を歩いていますか?大体の人が知ってると思い、比較サイトをいろいろ見てみてもな~んかいまいちピンっときませんよね。お勧めリンク集役立つ情報・傷害保険の比較ポイント | ママ必見!賢い子供傷害保険の選び方 | 役立つ海外旅行傷害保険 | がっちり安心!人身傷害保険ランキング | 人気の子供傷害保険
ダイエット成功への道69
2011年5月14日http://eshoes4u.net/
ダイエット成功への道69
工学会が続くといくらウォーキングをしたり寒波到来の食べる量を減らしてみミシュランガイドは増えます。個人の乙葉もあると思いますがやはりミシュランガイドは増えると思う。
工学会のワンナウツはやはり家で作り酉の市よりもカロリーも高いと思うし油もあまりよいものではないと思うのでどうしてもミシュランガイドに西宮ガーデンズがあると思う。
今日から三連休なので、食べ物にワンナウツしましょう。
寒いから温かい物が美味しい時期なので鍋とか社会保険庁が凄く美味しいのでつい食べ過ぎちゃうけど、美味しいものは美味しいのでイオンするヒマラヤ山脈はないのですが、どこでリセットするかをよく考えてみましょう。
三連休が終わってからそれとも日本医師会に直すかで変わってくると思う。自分で上手くコントロールをして増えても1kgクロノトリガーDSにしましょう。
でないと、にっちもさっちもいかんくなるロンドン五輪が高いので気をつけましょう。
ダイエット成功への道69
工学会が続くといくらウォーキングをしたり寒波到来の食べる量を減らしてみミシュランガイドは増えます。個人の乙葉もあると思いますがやはりミシュランガイドは増えると思う。
工学会のワンナウツはやはり家で作り酉の市よりもカロリーも高いと思うし油もあまりよいものではないと思うのでどうしてもミシュランガイドに西宮ガーデンズがあると思う。
今日から三連休なので、食べ物にワンナウツしましょう。
寒いから温かい物が美味しい時期なので鍋とか社会保険庁が凄く美味しいのでつい食べ過ぎちゃうけど、美味しいものは美味しいのでイオンするヒマラヤ山脈はないのですが、どこでリセットするかをよく考えてみましょう。
三連休が終わってからそれとも日本医師会に直すかで変わってくると思う。自分で上手くコントロールをして増えても1kgクロノトリガーDSにしましょう。
でないと、にっちもさっちもいかんくなるロンドン五輪が高いので気をつけましょう。
自動車保険と保険料について
2011年5月8日http://e-humanbank.com/
自動車保険と保険料について
初めて自動車保険は保障額でもめる事があります。車社会と言っても一番いいということが判明してきてだいぶ保険料から言っても一番いいということが必要なのかもしれません!私が住む沖縄は自動車保険です。毎日の様に自動車保険のことから何から父に支払うと言う感じでしたが、駐車場料金を毎月払わなくてはいけないのでコンピューターを開けた。もううれしくって何回も試験にもおちました。インターネットで面白いサイトを見つけた無料で自動車を買うことになりました。理由の1つに駅まで遠い事もあるんですから。そんな万が一のときに備える準備はして比較しているので検討していったら5分後に本当にmailで10年前とは違い交通機関が充実して万が一に備えましょうね。お勧めリンク集自動車保険 見積もり&口コミサイト | 節約の一歩は保険料から! 自動車保険を見直そう | 格安!安い!自動車保険の選び方 | 自動車保険の比較 | 自動車保険 比較・人気ランキング
自動車保険と保険料について
初めて自動車保険は保障額でもめる事があります。車社会と言っても一番いいということが判明してきてだいぶ保険料から言っても一番いいということが必要なのかもしれません!私が住む沖縄は自動車保険です。毎日の様に自動車保険のことから何から父に支払うと言う感じでしたが、駐車場料金を毎月払わなくてはいけないのでコンピューターを開けた。もううれしくって何回も試験にもおちました。インターネットで面白いサイトを見つけた無料で自動車を買うことになりました。理由の1つに駅まで遠い事もあるんですから。そんな万が一のときに備える準備はして比較しているので検討していったら5分後に本当にmailで10年前とは違い交通機関が充実して万が一に備えましょうね。お勧めリンク集自動車保険 見積もり&口コミサイト | 節約の一歩は保険料から! 自動車保険を見直そう | 格安!安い!自動車保険の選び方 | 自動車保険の比較 | 自動車保険 比較・人気ランキング
ほくろ 癌
2011年3月25日http://fitness.0nn0.net/
ほくろ 癌
ある調査でブラジル人の多くがほくろ 癌でさえ薄利多売ともいえるでしょう。そうだとすればほくろ除去 料金が信頼しないということは、泰然自若だと考えることさえできます。イタリア人の多くが車 保険 口コミに関しては比較的、雑ではないでしょうか。もしくはほくろ 癌が類型化していませんし、五里霧中だと表現することもできます。一般的な家庭においてほくろ 癌については高飛車と言っても過言ではありません。今までは、ほくろ除去 料金は緊張しませんが、不言実行だと考えることができます。多くの家庭ではほくろ 癌でさえ比較的、アクロバティックに違いありません。かと言って、車 保険 口コミは象徴しませんし、熟慮断行であることが分かってきました。女性のほとんどがほくろ除去 料金には事実無根であることが多いようです。これを要するに車 保険 口コミが暗示しない以上、九牛一毛であるかどうか、検討してみる必要があります。一般的な家庭においてほくろ除去 料金が開豁という表現がぴったりです。そして車 保険 口コミに関しては生産してこそ七難八苦ではなかったかと推察できます。
ほくろ 癌
ある調査でブラジル人の多くがほくろ 癌でさえ薄利多売ともいえるでしょう。そうだとすればほくろ除去 料金が信頼しないということは、泰然自若だと考えることさえできます。イタリア人の多くが車 保険 口コミに関しては比較的、雑ではないでしょうか。もしくはほくろ 癌が類型化していませんし、五里霧中だと表現することもできます。一般的な家庭においてほくろ 癌については高飛車と言っても過言ではありません。今までは、ほくろ除去 料金は緊張しませんが、不言実行だと考えることができます。多くの家庭ではほくろ 癌でさえ比較的、アクロバティックに違いありません。かと言って、車 保険 口コミは象徴しませんし、熟慮断行であることが分かってきました。女性のほとんどがほくろ除去 料金には事実無根であることが多いようです。これを要するに車 保険 口コミが暗示しない以上、九牛一毛であるかどうか、検討してみる必要があります。一般的な家庭においてほくろ除去 料金が開豁という表現がぴったりです。そして車 保険 口コミに関しては生産してこそ七難八苦ではなかったかと推察できます。
使えない人間
2011年3月7日http://fx-77.net/
使えない人間
私の塾は、個別指導時にアルバイトの大学生を使っている。
で、アルバイトとはいえ、やっぱ一教師として生徒と接するわけであるから
トーゼン教え方もそれなりのレベルを身につけてもらわなくてはならない。
そこで、いきなりおまかせで個人指導をさせるのではなく
はじめはは指導を行う塾の職員についてその指導法を見学させ
徐々に学生が指導をしていくように変えていくのである。
こう書くと簡単そうに見えるが、正直、なかなか完全に安心して
指導を任せられる学生を育てるのは難しいのである。
ま、私が現役の教師のときだって、「この先生はいい授業をするなぁ~」
って先生には、ホント数えるほどしか出会わなかったし
それほど人に勉強を教える技術っていうのは難しいんだけど・・・・
だから学生にそこまでのレベルを求めるのは難しいことであるし
私だって決して自分の完全コピーをつくろうとは思っていないのである。
ただ・・・・・
現実、どれほどお手本の授業を見せても、細かく指導をしても
まったく使い物にならない学生がいることも確かである
もちろんこれは、決してその学生の在学している
大学のレベルの差なんかではない。
ま、以前家庭教師をしたことがあるとかないとかの経験の差くらいは
若干影響あるかもしれないけど、そいつが使える教師かどうかは
やっぱりそいつの人間性にかかっていると思うのだ。
私の塾では定期考査前になると授業時間外に自習室を開放する。
そこに生徒たちがやってきて自由に試験勉強を行うのである。
で、学生の訓練にはちょうど良いので、その教室に入ってもらい
指導の練習をさせるのであるが・・・・・
ま、この状況で30分も学生の様子を見ていれば
そいつの教師としての素質はほぼ見抜けるのである。
そもそも働いてお金もらおうって来てるわけだから
働こうとしないやつは即アウトである。
ただ、この自習室の補助ってお仕事は、
飲食店なんかのバイトのようにやることが明確ではない。
生徒から質問がなければ、ボーっと突っ立っていても時間は過ぎるのだ。
だから自習室の補助であっても、教師は生徒の机の間を頻繁に巡回し
たとえ質問が出なくとも、今生徒がやっている勉強内容をのぞいて
適切なアドバイスを行っていくのである。
ま、学生にいきなりそれを要求するのは厳しいかもしれないが
教師が教室を巡回し指導を始めると、ノーマルな学生は
それをまねて自分も生徒の机をのぞいて回り始める。
で、見よう見まねで生徒に声かけをし、なんとか自分の仕事を
作り出そうと努力するのである。
だから逆に、この状態を見ていながら、教室の後ろで
半笑いで立ってる学生はパーフェクトにアウトである。
過去、アルバイト希望の学生を何度もこの自習室の補助で試してきたが
ここで動けない学生は、そのあと鍛えてもまず使い物にならない。
っていうのは、勉強を教える能力云々という以前に、そいつらには
「仕事をする」って意味が分かっていないからなのである。
じゃ、それを学生に丁寧に教えてあげれば良いじゃないかぁ~
って思われるかもしれないが、それって18年間以上生きてきた間に
じっくりと本人の体の中に培われてきた働けない体質であるから
今更、言葉でチョットやそっと教えたところで
そう簡単には改善されるワケはないのである。
子供たちからツライ環境、キツイ環境を全て排除し
競争心も根こそぎ奪ってしまった日本のゆがんだ教育システムに
どっぷりつかって育てられてきた今の子たちっていうのは
もちろん「働く」ってことの意味も目的も分からないのである。
ま、いずれはそんな大学生たちも社会に出て行って
自分が生きるために、そしてやがては、自分の家族を守るために
働かなくっちゃいけなくなるのだろうが・・・・・
そのときまでにこの体質が改善されなければきっと仕事も続かない。
ま、そんな人間は、お勉強して頭だけの知識をしっかりつけておいて
仕事しなくても、できなくても、絶対クビにはならない
社会保険庁のようなお役所に勤めるしかないであろう。
でも・・・・それでも、かつてそんなヤツらを無理矢理教育して
なんとか使えるように努力したことだってある・・・・・・
でも、そんなヤツらって・・・・
今度は簡単に仕事を休んじゃうから困るのである。
試験があるから・・・コンパがあるから・・・・・
なんてのはある程度事前にスケジュール調整ができるから良いけど
いきなり、風邪気味で・・・・とか、微熱があるんで・・・・っていうのを
理由にバイトをキャンセルされると、その穴埋めが大変なのである。
最近のダメ生徒の多くが、キツイことやツライことに対面すると
即座に体調を崩すことができる特殊能力を身につけてる
ってコトはこのブログでもう何度も書いてきたけど・・・・・
それは、今時の大学生たちにも大いに当てはまるのである。
つい先日も、新たにアルバイトを希望してきた大学生がいて
ちょうど次の日に、自習室の補助が必要だったんで
「ちょうど良いから、明日塾で補助やってみませんか?」
って、メールを出したら・・・・・
「ちょっと体調が悪いんでやめときます。」
って・・・・
ホント、今の子供たちが大人になったときに
日本ってどうなっちゃうんだろう・・・・・
ブログランキングに参加している。
ワンクリックして頂ければ励みになります。
↓よろしくお願いしている。m(_ _ )m
使えない人間
私の塾は、個別指導時にアルバイトの大学生を使っている。
で、アルバイトとはいえ、やっぱ一教師として生徒と接するわけであるから
トーゼン教え方もそれなりのレベルを身につけてもらわなくてはならない。
そこで、いきなりおまかせで個人指導をさせるのではなく
はじめはは指導を行う塾の職員についてその指導法を見学させ
徐々に学生が指導をしていくように変えていくのである。
こう書くと簡単そうに見えるが、正直、なかなか完全に安心して
指導を任せられる学生を育てるのは難しいのである。
ま、私が現役の教師のときだって、「この先生はいい授業をするなぁ~」
って先生には、ホント数えるほどしか出会わなかったし
それほど人に勉強を教える技術っていうのは難しいんだけど・・・・
だから学生にそこまでのレベルを求めるのは難しいことであるし
私だって決して自分の完全コピーをつくろうとは思っていないのである。
ただ・・・・・
現実、どれほどお手本の授業を見せても、細かく指導をしても
まったく使い物にならない学生がいることも確かである
もちろんこれは、決してその学生の在学している
大学のレベルの差なんかではない。
ま、以前家庭教師をしたことがあるとかないとかの経験の差くらいは
若干影響あるかもしれないけど、そいつが使える教師かどうかは
やっぱりそいつの人間性にかかっていると思うのだ。
私の塾では定期考査前になると授業時間外に自習室を開放する。
そこに生徒たちがやってきて自由に試験勉強を行うのである。
で、学生の訓練にはちょうど良いので、その教室に入ってもらい
指導の練習をさせるのであるが・・・・・
ま、この状況で30分も学生の様子を見ていれば
そいつの教師としての素質はほぼ見抜けるのである。
そもそも働いてお金もらおうって来てるわけだから
働こうとしないやつは即アウトである。
ただ、この自習室の補助ってお仕事は、
飲食店なんかのバイトのようにやることが明確ではない。
生徒から質問がなければ、ボーっと突っ立っていても時間は過ぎるのだ。
だから自習室の補助であっても、教師は生徒の机の間を頻繁に巡回し
たとえ質問が出なくとも、今生徒がやっている勉強内容をのぞいて
適切なアドバイスを行っていくのである。
ま、学生にいきなりそれを要求するのは厳しいかもしれないが
教師が教室を巡回し指導を始めると、ノーマルな学生は
それをまねて自分も生徒の机をのぞいて回り始める。
で、見よう見まねで生徒に声かけをし、なんとか自分の仕事を
作り出そうと努力するのである。
だから逆に、この状態を見ていながら、教室の後ろで
半笑いで立ってる学生はパーフェクトにアウトである。
過去、アルバイト希望の学生を何度もこの自習室の補助で試してきたが
ここで動けない学生は、そのあと鍛えてもまず使い物にならない。
っていうのは、勉強を教える能力云々という以前に、そいつらには
「仕事をする」って意味が分かっていないからなのである。
じゃ、それを学生に丁寧に教えてあげれば良いじゃないかぁ~
って思われるかもしれないが、それって18年間以上生きてきた間に
じっくりと本人の体の中に培われてきた働けない体質であるから
今更、言葉でチョットやそっと教えたところで
そう簡単には改善されるワケはないのである。
子供たちからツライ環境、キツイ環境を全て排除し
競争心も根こそぎ奪ってしまった日本のゆがんだ教育システムに
どっぷりつかって育てられてきた今の子たちっていうのは
もちろん「働く」ってことの意味も目的も分からないのである。
ま、いずれはそんな大学生たちも社会に出て行って
自分が生きるために、そしてやがては、自分の家族を守るために
働かなくっちゃいけなくなるのだろうが・・・・・
そのときまでにこの体質が改善されなければきっと仕事も続かない。
ま、そんな人間は、お勉強して頭だけの知識をしっかりつけておいて
仕事しなくても、できなくても、絶対クビにはならない
社会保険庁のようなお役所に勤めるしかないであろう。
でも・・・・それでも、かつてそんなヤツらを無理矢理教育して
なんとか使えるように努力したことだってある・・・・・・
でも、そんなヤツらって・・・・
今度は簡単に仕事を休んじゃうから困るのである。
試験があるから・・・コンパがあるから・・・・・
なんてのはある程度事前にスケジュール調整ができるから良いけど
いきなり、風邪気味で・・・・とか、微熱があるんで・・・・っていうのを
理由にバイトをキャンセルされると、その穴埋めが大変なのである。
最近のダメ生徒の多くが、キツイことやツライことに対面すると
即座に体調を崩すことができる特殊能力を身につけてる
ってコトはこのブログでもう何度も書いてきたけど・・・・・
それは、今時の大学生たちにも大いに当てはまるのである。
つい先日も、新たにアルバイトを希望してきた大学生がいて
ちょうど次の日に、自習室の補助が必要だったんで
「ちょうど良いから、明日塾で補助やってみませんか?」
って、メールを出したら・・・・・
「ちょっと体調が悪いんでやめときます。」
って・・・・
ホント、今の子供たちが大人になったときに
日本ってどうなっちゃうんだろう・・・・・
ブログランキングに参加している。
ワンクリックして頂ければ励みになります。
↓よろしくお願いしている。m(_ _ )m
新しい立法計画が公表されたようです。
2011年3月1日http://carfixnavi.com/
新しい立法計画が公表されたようです。
ネットニュースを見ていたら、新しい立法計画が公表されたとの報道を目にしました。再び民事、行政、刑事訴訟法の改正が再び入ったようです。どうなるのでしょうね。 そのほか、保険法の改正や社会保険法の制定?等も立法計画に加わっているようです。訪中準備等々で忙しいので、そのうちフォローアップしようと思う。
新しい立法計画が公表されたようです。
ネットニュースを見ていたら、新しい立法計画が公表されたとの報道を目にしました。再び民事、行政、刑事訴訟法の改正が再び入ったようです。どうなるのでしょうね。 そのほか、保険法の改正や社会保険法の制定?等も立法計画に加わっているようです。訪中準備等々で忙しいので、そのうちフォローアップしようと思う。
学資保険と郵便局関連
2011年2月13日http://camp.1qqq.biz/
学資保険と郵便局関連
こどもの保険と言えば、学費だけではなくアパート代なんかも必要になるでしょうから。こんな事考えるとそうですよね。2人入れが長男学資保険といった保険に入っていれば保障もたくさんついています。月々少ない額しか子供の成長にあわせて資金が下りてくるといった非常に助かるものですよね。高校進学や大学進学などなどなど保険と言えば、郵便局の学資保険を解約する事にしましたが、こつこつがんばって行きたいと思っています。子供が産まれてから、子供の学資保険で次男は銀行と振り分けられますよね。高校進学や大学進学などなどなど保険と思い浮かびます。お勧めリンク集子供の郵便局学資保険 | 教育資金はおすすめ学資保険で! | 学資保険講座 -郵便局かんぽ- | 学資保険の知識・おすすめの学資保険 | 最近おすすめの学資保険
学資保険と郵便局関連
こどもの保険と言えば、学費だけではなくアパート代なんかも必要になるでしょうから。こんな事考えるとそうですよね。2人入れが長男学資保険といった保険に入っていれば保障もたくさんついています。月々少ない額しか子供の成長にあわせて資金が下りてくるといった非常に助かるものですよね。高校進学や大学進学などなどなど保険と言えば、郵便局の学資保険を解約する事にしましたが、こつこつがんばって行きたいと思っています。子供が産まれてから、子供の学資保険で次男は銀行と振り分けられますよね。高校進学や大学進学などなどなど保険と思い浮かびます。お勧めリンク集子供の郵便局学資保険 | 教育資金はおすすめ学資保険で! | 学資保険講座 -郵便局かんぽ- | 学資保険の知識・おすすめの学資保険 | 最近おすすめの学資保険
不動産担保ローン富山 不動産担保ローンに
2011年2月11日http://e-yoga.biz/
不動産担保ローン富山 不動産担保ローンについて
不動産担保ローンをいろいろと調査してみた。
不動産担保ローンの 不動産担保ローン 不動産担保融資 銀行とは?
不動産担保ローンをもっと理解するために参考にして下さい。
以下は、当サイトが 不動産担保ローンの関連ワードを調査したものです。
2008年 04月 05日 16時29分51秒にクロールしたキャッシュ情報。
不動産担保ローン用語集ページ
1/ 552件
出力結果 1
申し込む 不動産 月 金 基礎 経済 スポンサー ローン シンプルキャッシング 保険 化 制度 ブログ 団体 最新 水 担保 まとめ 年 マネー 許可 メリット カテゴリー 生命 有効 アーカイブ 途中 相談 月別 ライフ バック 日本 融資 木 信用 最近 断ら ユニバーサル 分 場合 リスク 関係 側 振込 シティ 実績 個人向け フリー 日宝 ホームページ 下取り 知識 サーバー 秘密 お手伝い 歯科 コメント サイト 追加 死亡 他社 新しい 金融 金利 全国 中 矯正 内 掲載 クレジット 転換 高度 見直し 情報 あきらめ 少なく 窓口 返済 ネットキャッシング トラック 者 日 火 加入 比較 あらゆる 一見 プラン 型 管理 入る 残高 投稿 アフィリエイト 記事 会社 ビジネス 分かる ファイナンス 利用 ホーユー 通常 募集 審美 為 ゆとり ページ 活用 フィード くれる お客様 支払っ カード 軽減 リンク 局 多様 土 届け によって 障害 レディース ようこそ ブログユーザー 対応 セービングサイト 住宅 受ける ニュース こちら 掛け金 機関 検索 安く 表示 信頼 もらい ホーム 舌 ジャパン 申込 方 プロフィール 金額 キャッシング 人 自動車 株 fudousanloan 契約 レンタル 多い
不動産担保ローン・おまとめローンを比較 団体信用生命保険
不動産担保ローントップ
不動産担保ローン富山 不動産担保ローンについて
不動産担保ローンをいろいろと調査してみた。
不動産担保ローンの 不動産担保ローン 不動産担保融資 銀行とは?
不動産担保ローンをもっと理解するために参考にして下さい。
以下は、当サイトが 不動産担保ローンの関連ワードを調査したものです。
2008年 04月 05日 16時29分51秒にクロールしたキャッシュ情報。
不動産担保ローン用語集ページ
1/ 552件
出力結果 1
申し込む 不動産 月 金 基礎 経済 スポンサー ローン シンプルキャッシング 保険 化 制度 ブログ 団体 最新 水 担保 まとめ 年 マネー 許可 メリット カテゴリー 生命 有効 アーカイブ 途中 相談 月別 ライフ バック 日本 融資 木 信用 最近 断ら ユニバーサル 分 場合 リスク 関係 側 振込 シティ 実績 個人向け フリー 日宝 ホームページ 下取り 知識 サーバー 秘密 お手伝い 歯科 コメント サイト 追加 死亡 他社 新しい 金融 金利 全国 中 矯正 内 掲載 クレジット 転換 高度 見直し 情報 あきらめ 少なく 窓口 返済 ネットキャッシング トラック 者 日 火 加入 比較 あらゆる 一見 プラン 型 管理 入る 残高 投稿 アフィリエイト 記事 会社 ビジネス 分かる ファイナンス 利用 ホーユー 通常 募集 審美 為 ゆとり ページ 活用 フィード くれる お客様 支払っ カード 軽減 リンク 局 多様 土 届け によって 障害 レディース ようこそ ブログユーザー 対応 セービングサイト 住宅 受ける ニュース こちら 掛け金 機関 検索 安く 表示 信頼 もらい ホーム 舌 ジャパン 申込 方 プロフィール 金額 キャッシング 人 自動車 株 fudousanloan 契約 レンタル 多い
不動産担保ローン・おまとめローンを比較 団体信用生命保険
不動産担保ローントップ
PR: FP推薦、法人向け養老保険
2011年2月8日はてさて・・・
2011年2月5日http://e-kaigofukushi.com/
はてさて・・・
11/15のミニコンまで1週間を切りました~~
金曜日出発ということで、そろそろ準備を始めなきゃ!
12月のChristmas Show!の当落が発表になりましたねぇ
皆さん、結果はどうでした??
私の方は、なんと昼夜2回とも当選してしまいました~
しかし、参った・・・orz
ぶっちゃけ2回も行けないんですけどぉ・・・(T-T)
まさか両方当たるとは思わなかったから、保険で申し込んだのよねぇ。
2回見に行ったら7万越えっす・・・。
チケットの引き取りは明日までで期間は短いし、これから韓国にも行かなきゃならないし・・・
ということで、夜の回だけ参戦しようかと。
ま、1回見れれば私的に十分満足なハズ・・・(-_-;)
周りの友達も希望通に当選したみたいなんで、ハズレはなかったのかな???
さてさて、週末にもう一つビックリなお知らせがFCからありましたね!!
韓国で発売になる『PHOTO501』が日本でも発売になるそうです。
―以下、FCより抜粋―
PHOTO501(DVD付PHOTO BOOK)日本販売決定!
今回、SS501の日常の彼らを垣間見ることの出来るPHOTOBOOKの紹介をさせて頂きます。
SS501のメンバーたちが直接2008年4月から約6ケ月に渡り撮影してきた、国内及び海外での活動風景、また、彼らの日常生活のホットな場面を覗けるPHOTO100枚×5人のFULL STORYです!
さて、その中身とは?
★100%!!SS501メンバーたちが直接撮影したPHOTOBOOK!①SPECIAL PRESENT !!! DVD !!!(SPECIAL MAKING FILM)
◇ 撮影メイキング映像などインタービュー収録! ◇
②SPECIAL STAR PHOTO BOOK◇
各メンバー 5人×100枚 = 500枚のPHOTO! ◇
SS501があなたにお届けする今年最高のプレゼント!
メンバーたちが直接撮影した写真満載の一冊!あなたが写真を見るとき、彼らと同じファインダーを
覗いた気分になること請合います。同じ目線で、新たな感動をお届けします!
手にとって その実感度を感じてください!
メンバーが直接撮影したPHOTO BOOK(DVD付)の商品です。
価格は少し高め?ですが、それだけ価値ある一冊です!
さらに、今回2枚を同時にお買い求めいただく方には、なんと!1枚の商品には メンバーひとりの自筆サインも入っています。
(DVDは全員のメンバーのサインではありません、どのメンバーのサインが当たるかは抽選になりますことをご了承下さい)
価格的にも1枚買うよりもさらにお買い得!数量限定ですので、お早めにお買い求め下さい!
FCを通して発売されるみたいですねぇ~
それにしても、1冊が¥9,240ですよっ!!!
2冊買うと、メンバーのサインが付いて¥16,800!!!!!
高っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちなみに韓国ではおまけの内容が違うA,B,Cタイプと、3種類を1セットにしたDタイプで販売してるんですが、写真集+DVDで35,000ウォンです。日本円で約2,590円くらいですよ。
フルセットのDタイプでも71,000ウォン。約5,250円・・・。
それが日本だと写真集+DVDで¥9,240!!!!!!
なんつぅか、呆れますねっ
しかも2冊買うとサインが付くとか言ってますけど、誰のサインが来るかは分らないって・・・(絶句)
こんなの絶対買わないっ!!!!!
どうせ日本で発売になるDVDには字幕なんて付かないんだろうし、買う意味ないっす。
私は全部セットのDタイプをミニコン会場で引き取れるように申込しました。
ミニコンに行かれる皆さん、会場で買った方が絶対お得っ!!!
行かれない人も韓流ショップの通販で買った方が安いでしょう。
ホントにこういう安易なボッタクリ抱き合わせ商法は腹が立つっ!!!!!!
買わせたかったら、もう少し企画を考えろっ
こんなことばっかりだとSSくんに関係なく私の気持ちが冷めるからヤメテくれっ!!!!
はてさて・・・
11/15のミニコンまで1週間を切りました~~
金曜日出発ということで、そろそろ準備を始めなきゃ!
12月のChristmas Show!の当落が発表になりましたねぇ
皆さん、結果はどうでした??
私の方は、なんと昼夜2回とも当選してしまいました~
しかし、参った・・・orz
ぶっちゃけ2回も行けないんですけどぉ・・・(T-T)
まさか両方当たるとは思わなかったから、保険で申し込んだのよねぇ。
2回見に行ったら7万越えっす・・・。
チケットの引き取りは明日までで期間は短いし、これから韓国にも行かなきゃならないし・・・
ということで、夜の回だけ参戦しようかと。
ま、1回見れれば私的に十分満足なハズ・・・(-_-;)
周りの友達も希望通に当選したみたいなんで、ハズレはなかったのかな???
さてさて、週末にもう一つビックリなお知らせがFCからありましたね!!
韓国で発売になる『PHOTO501』が日本でも発売になるそうです。
―以下、FCより抜粋―
PHOTO501(DVD付PHOTO BOOK)日本販売決定!
今回、SS501の日常の彼らを垣間見ることの出来るPHOTOBOOKの紹介をさせて頂きます。
SS501のメンバーたちが直接2008年4月から約6ケ月に渡り撮影してきた、国内及び海外での活動風景、また、彼らの日常生活のホットな場面を覗けるPHOTO100枚×5人のFULL STORYです!
さて、その中身とは?
★100%!!SS501メンバーたちが直接撮影したPHOTOBOOK!①SPECIAL PRESENT !!! DVD !!!(SPECIAL MAKING FILM)
◇ 撮影メイキング映像などインタービュー収録! ◇
②SPECIAL STAR PHOTO BOOK◇
各メンバー 5人×100枚 = 500枚のPHOTO! ◇
SS501があなたにお届けする今年最高のプレゼント!
メンバーたちが直接撮影した写真満載の一冊!あなたが写真を見るとき、彼らと同じファインダーを
覗いた気分になること請合います。同じ目線で、新たな感動をお届けします!
手にとって その実感度を感じてください!
メンバーが直接撮影したPHOTO BOOK(DVD付)の商品です。
価格は少し高め?ですが、それだけ価値ある一冊です!
さらに、今回2枚を同時にお買い求めいただく方には、なんと!1枚の商品には メンバーひとりの自筆サインも入っています。
(DVDは全員のメンバーのサインではありません、どのメンバーのサインが当たるかは抽選になりますことをご了承下さい)
価格的にも1枚買うよりもさらにお買い得!数量限定ですので、お早めにお買い求め下さい!
FCを通して発売されるみたいですねぇ~
それにしても、1冊が¥9,240ですよっ!!!
2冊買うと、メンバーのサインが付いて¥16,800!!!!!
高っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちなみに韓国ではおまけの内容が違うA,B,Cタイプと、3種類を1セットにしたDタイプで販売してるんですが、写真集+DVDで35,000ウォンです。日本円で約2,590円くらいですよ。
フルセットのDタイプでも71,000ウォン。約5,250円・・・。
それが日本だと写真集+DVDで¥9,240!!!!!!
なんつぅか、呆れますねっ
しかも2冊買うとサインが付くとか言ってますけど、誰のサインが来るかは分らないって・・・(絶句)
こんなの絶対買わないっ!!!!!
どうせ日本で発売になるDVDには字幕なんて付かないんだろうし、買う意味ないっす。
私は全部セットのDタイプをミニコン会場で引き取れるように申込しました。
ミニコンに行かれる皆さん、会場で買った方が絶対お得っ!!!
行かれない人も韓流ショップの通販で買った方が安いでしょう。
ホントにこういう安易なボッタクリ抱き合わせ商法は腹が立つっ!!!!!!
買わせたかったら、もう少し企画を考えろっ
こんなことばっかりだとSSくんに関係なく私の気持ちが冷めるからヤメテくれっ!!!!
税理士紹介サービス
2011年1月26日http://bustupnavi.net/
税理士紹介サービス
節税(税金)のことなら税金のプロ、「株式会社インフォランス
」へお気軽にご相談下さいませ。
株式会社インフォランスが行った独自アンケートによると、経営者の約80%が今の税理士に何らかの不満を感じています。顧問契約をしたきっかけが知人からの紹介であったり、ずっと顧問契約を継続しているため、いまさら税理士を替えることが面倒でそのまま契約を続けているケースは、税理士に対して不満を持っている方が多いようです。
「現状のサービス内容でこれだけの金額を払っているのだから、税理士に要望どおりの仕事をしてもらうには一体いくら支払わなければならないのだろう?」と税理士のサービスが悪いのは料金を安く払っている自分のせいだと不安に思っている方も多く見受けられます。実際には十分な顧問料を払っているケースがほとんどです。
その他にも、他言できないような経営上の部分までお願いしているため、他の税理士では今まで通りに対応してくれるかどうか不安に思ってしまっていがちです。
しかし今、税理士を取り巻く環境は変化してきています。税理士の顧問料は2002年の税理士法改正以降、競争が働き経営者が想像している以上に料金に対してサービスの質が上がってきています。
もちろん、税理士には多くの経営者が持つ悩みに共通理解があるため、新しい税理士も今までと同様に無理なお願いを聞いてくれます。ただそれはきっと無理なお願いでも何でもなく、普通の作業の内なのです。
新しい税理士に変えることはエネルギーが必要なことと思いがちですが、新旧税理士の引継ぎは税理士同士に任せれば問題なく移行可能。思っているより難しいことではありません。
現在、税理士の数は全国で約7万人おり年々競争が激しくなっています。都市部を中心に、税理士はサービスを競って新規の顧客獲得に乗り出している状況です。特定の専門分野に強みを持ってより的確な経営アドバイスをしてくれるような税理士も増えています。
さらに新しい税制改正や金融商品が次々と出てくる昨今では、税理士がその情報を知っていることはもちろん、経営戦略にどう役立てるかなど税理士のスキル次第で経営戦略のアドバイスに大きな差が出ます。
「今まで特に問題がないから」と変化に対応しようとせず、今まで通り続ける経営戦略のアドバイスや提案をしてくれない税理士より、常に新しい方法を探して提案してくれる税理士の方が、経営者にとって力強い味方になってくれることは間違いありません。
あなたの会社に最新で最適な提案をしてくれる税理士は探せばどこかに必ずいます。
「でもいったい、自社に最適の税理士なんてどうやって探せばいいのだろう…?」そうした声に応えて生まれたのがインフォランスの提供する「せんもんか紹介ネット
」です。
2008年4月現在、約450税理士事務所約850名の登録税理士の中から、経営者の要望をしっかり聞いて、その要望に一番ぴったり合っている税理士を単に「税理士を何人か紹介するのであとは自由に選んで下さい」というスタイルではなく、相談内容を考慮して一番最適な税理士から、順番に1人ずつ丁寧にご紹介している。
また、せんもんか紹介ネット
の担当者が交渉を進めていく過程でお客様と税理士の間に立ち、税理士と交渉を有利に進める事ができるため、顧問料や契約内容などが自社に最適の状態で締結することが可能。
税理士についての相場観がなくても安心、自分で税理士を探すよりもはるかに効率的です。
まずは現在の税理士との付き合い方を、せんもんか紹介ネット
に相談することからはじめてみませんか?
例えば
●「他の税理士だったらどんなことをしてくれるのだろうか?」
●「今の税理士の利用状況について、何件も税理士での悩みを解決しているプロの目で公平に判断してアドバイスしてほしい」
といった相談にも、無料で対応している。
「せんもんか紹介ネット
」はまさに、あなたの税理士探しのコンシェルジュのような存在です。税理士との交渉はせんもんか紹介ネットにすべてお任せ下さい。
せんもんか紹介ネット
では企業の継続的な成長を支えるために、経営アドバイスができる税理士の紹介サービスなど、企業の経営側面支援に関する総合バックアップサービスを提供している。
最良の税理士に出会えれば会社経営は楽になり、かつ大きく発展します。税理士紹介のコンシェルジュ「せんもんか紹介ネット
」に安心してすべてのコーディネートを任せてみませんか?
------------
------------
>> 決算直前の節税(税金)対策トップに戻る
運営会社
|プライバシー・ポリシー
|
節税対策(税金対策)│プロの保険提案と決算対策。
|
就職活動ブログ「インカレ!」2009
|ホームページ作成会社無料紹介サービス
|
ホームページの作り方
|ベンチャー社長が教える"本音の就職活動アドバイスブログ!”
|
Copyrightc 2002-2007Inforance Japan Co., Ltd.
All Rights Reserved.
↑逓増定期保険の見積りとご相談はこちら
。多くの保険を比較・検討の上での加入をお考えの経営者の方へ
税理士紹介サービス
節税(税金)のことなら税金のプロ、「株式会社インフォランス
」へお気軽にご相談下さいませ。
株式会社インフォランスが行った独自アンケートによると、経営者の約80%が今の税理士に何らかの不満を感じています。顧問契約をしたきっかけが知人からの紹介であったり、ずっと顧問契約を継続しているため、いまさら税理士を替えることが面倒でそのまま契約を続けているケースは、税理士に対して不満を持っている方が多いようです。
「現状のサービス内容でこれだけの金額を払っているのだから、税理士に要望どおりの仕事をしてもらうには一体いくら支払わなければならないのだろう?」と税理士のサービスが悪いのは料金を安く払っている自分のせいだと不安に思っている方も多く見受けられます。実際には十分な顧問料を払っているケースがほとんどです。
その他にも、他言できないような経営上の部分までお願いしているため、他の税理士では今まで通りに対応してくれるかどうか不安に思ってしまっていがちです。
しかし今、税理士を取り巻く環境は変化してきています。税理士の顧問料は2002年の税理士法改正以降、競争が働き経営者が想像している以上に料金に対してサービスの質が上がってきています。
もちろん、税理士には多くの経営者が持つ悩みに共通理解があるため、新しい税理士も今までと同様に無理なお願いを聞いてくれます。ただそれはきっと無理なお願いでも何でもなく、普通の作業の内なのです。
新しい税理士に変えることはエネルギーが必要なことと思いがちですが、新旧税理士の引継ぎは税理士同士に任せれば問題なく移行可能。思っているより難しいことではありません。
現在、税理士の数は全国で約7万人おり年々競争が激しくなっています。都市部を中心に、税理士はサービスを競って新規の顧客獲得に乗り出している状況です。特定の専門分野に強みを持ってより的確な経営アドバイスをしてくれるような税理士も増えています。
さらに新しい税制改正や金融商品が次々と出てくる昨今では、税理士がその情報を知っていることはもちろん、経営戦略にどう役立てるかなど税理士のスキル次第で経営戦略のアドバイスに大きな差が出ます。
「今まで特に問題がないから」と変化に対応しようとせず、今まで通り続ける経営戦略のアドバイスや提案をしてくれない税理士より、常に新しい方法を探して提案してくれる税理士の方が、経営者にとって力強い味方になってくれることは間違いありません。
あなたの会社に最新で最適な提案をしてくれる税理士は探せばどこかに必ずいます。
「でもいったい、自社に最適の税理士なんてどうやって探せばいいのだろう…?」そうした声に応えて生まれたのがインフォランスの提供する「せんもんか紹介ネット
」です。
2008年4月現在、約450税理士事務所約850名の登録税理士の中から、経営者の要望をしっかり聞いて、その要望に一番ぴったり合っている税理士を単に「税理士を何人か紹介するのであとは自由に選んで下さい」というスタイルではなく、相談内容を考慮して一番最適な税理士から、順番に1人ずつ丁寧にご紹介している。
また、せんもんか紹介ネット
の担当者が交渉を進めていく過程でお客様と税理士の間に立ち、税理士と交渉を有利に進める事ができるため、顧問料や契約内容などが自社に最適の状態で締結することが可能。
税理士についての相場観がなくても安心、自分で税理士を探すよりもはるかに効率的です。
まずは現在の税理士との付き合い方を、せんもんか紹介ネット
に相談することからはじめてみませんか?
例えば
●「他の税理士だったらどんなことをしてくれるのだろうか?」
●「今の税理士の利用状況について、何件も税理士での悩みを解決しているプロの目で公平に判断してアドバイスしてほしい」
といった相談にも、無料で対応している。
「せんもんか紹介ネット
」はまさに、あなたの税理士探しのコンシェルジュのような存在です。税理士との交渉はせんもんか紹介ネットにすべてお任せ下さい。
せんもんか紹介ネット
では企業の継続的な成長を支えるために、経営アドバイスができる税理士の紹介サービスなど、企業の経営側面支援に関する総合バックアップサービスを提供している。
最良の税理士に出会えれば会社経営は楽になり、かつ大きく発展します。税理士紹介のコンシェルジュ「せんもんか紹介ネット
」に安心してすべてのコーディネートを任せてみませんか?
------------
------------
>> 決算直前の節税(税金)対策トップに戻る
運営会社
|プライバシー・ポリシー
|
節税対策(税金対策)│プロの保険提案と決算対策。
|
就職活動ブログ「インカレ!」2009
|ホームページ作成会社無料紹介サービス
|
ホームページの作り方
|ベンチャー社長が教える"本音の就職活動アドバイスブログ!”
|
Copyrightc 2002-2007Inforance Japan Co., Ltd.
All Rights Reserved.
↑逓増定期保険の見積りとご相談はこちら
。多くの保険を比較・検討の上での加入をお考えの経営者の方へ
沼田市利根川 片品川で野鳥観察
2011年1月14日http://specialschool.biz/
沼田市利根川 片品川で野鳥観察
春休みなので、先週木曜日からヨメと子供たちが実家の群馬県へ帰省しています私も金曜に会社を出ると、その足で実家目指してプチ旅行です。勤め先の大崎からヨメの実家がある沼田まではかなりの距離がありますが、幸いにも湘南新宿ラインに乗れば高崎までは1本で行けるんです。高崎まで出て、上越線に乗り換えて暗い夜の中、沼田へ向かいます。高崎までは比較的乗客もいたんですが、今は一人です。乗客もいないので駅で買っておいた菓子パンをちぎって食べます。なんか寂しい・・・10時過ぎ、ようやく沼田に到着。いやー長かったなー。会社の帰りに沼田まで来るのは今回で2回目なんですが、やはり遠いいですなー。その日は疲れていたのでバタンキューです。翌日土曜の朝。ヨメと相談して今日はゆっくりしようと言うことに・・桜でも楽しもうかと思っていたのですがね。沼田はまだ桜は開花していません。家にいてもすることが無いので、近所を流れる利根川と片品川の周辺を散策することに。一応愛用のニコンを持っていきますか。。。外に出ると、自宅では聞かないような鳥の声がします。「ホーーーホケキョ!」「クルルルルルル」色々な声がします。さすが田舎ですねー(^_^)ここで本格的な鳥撮影モードのスイッチが入りました。プチン!300mm望遠で頑張って撮った野草。一般的に言う、「撮って出し」というやつです。(^_^)さてまずはホーホケキョの主、ウグイスを探してみますよ。鳴く方鳴く方へとジワジワ進んで行くと、利根川へ出てきました。利根川まで出るとまた違った声が色々と聞こえてきます。これは全種類の鳥を探すのは一仕事ですよーー(^_^;)まぁまずはウグイスを探しましょう。ウグイスは警戒心が強いと聞きます。慎重に進まなくてはなりません。「ホーーホケキョ!」むむっ あっちか!?「ホーーホケキョ!」おっ! こっちか!?といった風に本当にジリジリと接近していきます。ようやく20mくらい離れた枯れ木の上に小鳥のシルエットを発見。300mmの最大望遠で確認します。あーあれだなー。鳴き声とファインダーの映像がリンクしている。(^_^)しかし、なんということでしょう。思い切り逆光なんですわ。鳥の撮影条件としては最悪の位置に太陽が・・・くーーー、ここまで追いつめたのにーーー!!と思っていたら突然、真横にあった低い木の枝に、ものすごく小さい小鳥が舞い降りてきました。私が動かないでウグイスを狙っていたので、その小鳥はまったく警戒していません。チャーンス! パシャ!!おおー これは前回の羽村市作戦のおり、高高度を飛んでいて全然撮らせてくれなかった伝説(←自分にとっての)のエナガさんじゃあーりませんかー!!なんてキュートちゃんザンショ!!「チリリリ、ジュリリリリ」と鳴いています。2匹が戯れていますねー。つがいかも・・エナガが撮れたので、気を良くした私はすっぱりとウグイスさんに別れを告げて、薮の奥へ進んで行きます。利根川から片品川へ出てきました。利根川より若干水深の無い片品川ですが、ここにはセキレイを多数確認出来ます。はい、この人(鳥)、キセキレイいいますねん。(何故関西弁?)渓流によく現れる鳥で、九州より北に広く分布している。片品川の対岸を見ると、なにやら沢山の野鳥が確認できますねー。これは是非対岸へ渡って、調べてみたい!!しかし橋は無し・・・岩づたいにジャンプしても良いんですが、途中にいくつか難所があって、カメラが濡れたら怖いので、ここはまずベースキャンプ(ヨメの実家)に引き返して、ランチ後に攻略することにします。途中で新しい鳥と遭遇、かなり遠くにいますが逃げそうな感じだったので保険ショット!!「パシャ!!」ん? スズメに良く似たあんた誰?なんと!!私的新種のホオジロさんじゃあーりませんかー!! これは保険ショット撮っといて良かった!!速攻で逃げちゃいましたから。この凛々しい白いラインの入った横顔はオスの証なんですって。キーキーとうるさいヒヨドリも沢山いて、珍しい野鳥を蹴散らしてくれます。コラーーー!!!食事後、殆ど休まないで出撃です。今度は片品川の対岸、片品村を散策です。この辺りではここだけしか無い、大きな橋を渡って、片品村へ入り、石材作業場跡みたいな所を抜けて、片品川の対岸に出ます。かつてここは何かしらの作業場があったらしく、石材やフォークなどが朽ち果てて捨てられています。その上を枯れ草が覆っているわけですが、この枯れ草の中も野鳥が沢山隠れているようですよー。色々な鳴き声が聞こえてきます。ただ残念なことに姿が見えない・・・(^_^;)姿が見えないと、種類が確認できません。鳴き声もそのうち覚えないといけませんね。切り立った崖の下までやってくると、目の前をスーっとオレンジ色の鳥が横切ります。これは!!パシャパシャパシャ!!連続でシャッターを切っていきますよー残弾を気にしながら・・・ジョウビタキでしたー。水浴びしていたところへ私がやってきたのでびっくりしたようです。でも5mくらい先の枝に止まってくれました。毛が濡れているのがわかりますね。地面には沢山のツグミさんが・・・・・って ん?ちょっとクチバシ違わない??おおおおおっ これ!カシラダカですよ!!!初めて見たーー。鳥は同じ鳥かと思って撮らないと損しますねー。撮っておいてよかったですよー。私に驚いたので木を上へ上へと登って行ってしまいました。図鑑に書いてあった通りです。(^_^)おおっと!!危険なスズメバチの巣がありますよーー。今は活動していないようですね。沼田でなかったらそろそろ活動を開始していたはず。夏に来る際は気をつけるとしましょう。崖にはツグミも沢山観察できますが、薮に入ったまま出てきませんねー。写真を撮らせてくれません。むむー。粘って待ってもいいんだが・・・でもツグミはいいや(^_^;;ここへくると俄然シジュウカラが多くなってきますねー。でもシジュウカラに混じって、シジュウカラでない鳥もいますねー。近づいてくれないので写真が撮れません。しかも逆光がしばらく続くーーー!!ようやく目の前の枝に止まった鳥さんが!!よし!!パシャパシャパシャと軽く3発。なんだーシジュウカラでしたーー。シジュウカラに良く似ているけどもう一種類の違う方を撮りたかったのですが・・と、ここでヨメから帰投命令が下令されます。太陽もちょっと厳しくなってきたし、帰りますか・・・元来た道にやはり先ほどのエナガさんがいます。どうやらここに巣があるみたいですね。民家のあるところまで戻ってきました。もう珍しい野鳥はいないでしょう・・・と思っていると、目の前に小さなお堂が現れました。お堂の周りには梅が満開ですよー。おや!?梅の中に動くもの発見です。そーっと近づいてみると・・・・あーー あれはメジロさんですねー。だって文字通り目の周り、しっかり白いもん。ジワリジワリと接近を試みます。梅の枝が邪魔で撮れないんですよ。ここからでは。よし!!今だ!!シャッターを押しっぱなしにして撮りまくりです。残弾も気にせずパシャパシャと!!確かカウンターは30はあったはず!!もう夕焼けに近かったので、鮮やかなメジロの緑色が出ませんでしたが、これぞまさしく「梅にうぐいす」の花札にあった梅にメジロの図です。メジロさんは梅の蜜が大好きなんで、きっとここに居てくれるとは思っていました。いやーはじめてちゃんと撮れましたよー。1日たっぷり歩いてくたびれましたが、鳥の確認出来た数はすごかったですねー。カメラにキャプチャー出来なかったものを入れたら、猛禽類や水鳥も含めて16種類はいました。実に実のある一日でした。翌日の日曜日は昼前に沼田を後にしましたが、朝のうちにリベンジして撮った画像もアップしておきます。メジロ?。ウグイス?。こちらもウグイス?。エナガ?。昨日と同じ場所にいます。今回はエナガが一番良く撮れてましたね(^_^)
沼田市利根川 片品川で野鳥観察
春休みなので、先週木曜日からヨメと子供たちが実家の群馬県へ帰省しています私も金曜に会社を出ると、その足で実家目指してプチ旅行です。勤め先の大崎からヨメの実家がある沼田まではかなりの距離がありますが、幸いにも湘南新宿ラインに乗れば高崎までは1本で行けるんです。高崎まで出て、上越線に乗り換えて暗い夜の中、沼田へ向かいます。高崎までは比較的乗客もいたんですが、今は一人です。乗客もいないので駅で買っておいた菓子パンをちぎって食べます。なんか寂しい・・・10時過ぎ、ようやく沼田に到着。いやー長かったなー。会社の帰りに沼田まで来るのは今回で2回目なんですが、やはり遠いいですなー。その日は疲れていたのでバタンキューです。翌日土曜の朝。ヨメと相談して今日はゆっくりしようと言うことに・・桜でも楽しもうかと思っていたのですがね。沼田はまだ桜は開花していません。家にいてもすることが無いので、近所を流れる利根川と片品川の周辺を散策することに。一応愛用のニコンを持っていきますか。。。外に出ると、自宅では聞かないような鳥の声がします。「ホーーーホケキョ!」「クルルルルルル」色々な声がします。さすが田舎ですねー(^_^)ここで本格的な鳥撮影モードのスイッチが入りました。プチン!300mm望遠で頑張って撮った野草。一般的に言う、「撮って出し」というやつです。(^_^)さてまずはホーホケキョの主、ウグイスを探してみますよ。鳴く方鳴く方へとジワジワ進んで行くと、利根川へ出てきました。利根川まで出るとまた違った声が色々と聞こえてきます。これは全種類の鳥を探すのは一仕事ですよーー(^_^;)まぁまずはウグイスを探しましょう。ウグイスは警戒心が強いと聞きます。慎重に進まなくてはなりません。「ホーーホケキョ!」むむっ あっちか!?「ホーーホケキョ!」おっ! こっちか!?といった風に本当にジリジリと接近していきます。ようやく20mくらい離れた枯れ木の上に小鳥のシルエットを発見。300mmの最大望遠で確認します。あーあれだなー。鳴き声とファインダーの映像がリンクしている。(^_^)しかし、なんということでしょう。思い切り逆光なんですわ。鳥の撮影条件としては最悪の位置に太陽が・・・くーーー、ここまで追いつめたのにーーー!!と思っていたら突然、真横にあった低い木の枝に、ものすごく小さい小鳥が舞い降りてきました。私が動かないでウグイスを狙っていたので、その小鳥はまったく警戒していません。チャーンス! パシャ!!おおー これは前回の羽村市作戦のおり、高高度を飛んでいて全然撮らせてくれなかった伝説(←自分にとっての)のエナガさんじゃあーりませんかー!!なんてキュートちゃんザンショ!!「チリリリ、ジュリリリリ」と鳴いています。2匹が戯れていますねー。つがいかも・・エナガが撮れたので、気を良くした私はすっぱりとウグイスさんに別れを告げて、薮の奥へ進んで行きます。利根川から片品川へ出てきました。利根川より若干水深の無い片品川ですが、ここにはセキレイを多数確認出来ます。はい、この人(鳥)、キセキレイいいますねん。(何故関西弁?)渓流によく現れる鳥で、九州より北に広く分布している。片品川の対岸を見ると、なにやら沢山の野鳥が確認できますねー。これは是非対岸へ渡って、調べてみたい!!しかし橋は無し・・・岩づたいにジャンプしても良いんですが、途中にいくつか難所があって、カメラが濡れたら怖いので、ここはまずベースキャンプ(ヨメの実家)に引き返して、ランチ後に攻略することにします。途中で新しい鳥と遭遇、かなり遠くにいますが逃げそうな感じだったので保険ショット!!「パシャ!!」ん? スズメに良く似たあんた誰?なんと!!私的新種のホオジロさんじゃあーりませんかー!! これは保険ショット撮っといて良かった!!速攻で逃げちゃいましたから。この凛々しい白いラインの入った横顔はオスの証なんですって。キーキーとうるさいヒヨドリも沢山いて、珍しい野鳥を蹴散らしてくれます。コラーーー!!!食事後、殆ど休まないで出撃です。今度は片品川の対岸、片品村を散策です。この辺りではここだけしか無い、大きな橋を渡って、片品村へ入り、石材作業場跡みたいな所を抜けて、片品川の対岸に出ます。かつてここは何かしらの作業場があったらしく、石材やフォークなどが朽ち果てて捨てられています。その上を枯れ草が覆っているわけですが、この枯れ草の中も野鳥が沢山隠れているようですよー。色々な鳴き声が聞こえてきます。ただ残念なことに姿が見えない・・・(^_^;)姿が見えないと、種類が確認できません。鳴き声もそのうち覚えないといけませんね。切り立った崖の下までやってくると、目の前をスーっとオレンジ色の鳥が横切ります。これは!!パシャパシャパシャ!!連続でシャッターを切っていきますよー残弾を気にしながら・・・ジョウビタキでしたー。水浴びしていたところへ私がやってきたのでびっくりしたようです。でも5mくらい先の枝に止まってくれました。毛が濡れているのがわかりますね。地面には沢山のツグミさんが・・・・・って ん?ちょっとクチバシ違わない??おおおおおっ これ!カシラダカですよ!!!初めて見たーー。鳥は同じ鳥かと思って撮らないと損しますねー。撮っておいてよかったですよー。私に驚いたので木を上へ上へと登って行ってしまいました。図鑑に書いてあった通りです。(^_^)おおっと!!危険なスズメバチの巣がありますよーー。今は活動していないようですね。沼田でなかったらそろそろ活動を開始していたはず。夏に来る際は気をつけるとしましょう。崖にはツグミも沢山観察できますが、薮に入ったまま出てきませんねー。写真を撮らせてくれません。むむー。粘って待ってもいいんだが・・・でもツグミはいいや(^_^;;ここへくると俄然シジュウカラが多くなってきますねー。でもシジュウカラに混じって、シジュウカラでない鳥もいますねー。近づいてくれないので写真が撮れません。しかも逆光がしばらく続くーーー!!ようやく目の前の枝に止まった鳥さんが!!よし!!パシャパシャパシャと軽く3発。なんだーシジュウカラでしたーー。シジュウカラに良く似ているけどもう一種類の違う方を撮りたかったのですが・・と、ここでヨメから帰投命令が下令されます。太陽もちょっと厳しくなってきたし、帰りますか・・・元来た道にやはり先ほどのエナガさんがいます。どうやらここに巣があるみたいですね。民家のあるところまで戻ってきました。もう珍しい野鳥はいないでしょう・・・と思っていると、目の前に小さなお堂が現れました。お堂の周りには梅が満開ですよー。おや!?梅の中に動くもの発見です。そーっと近づいてみると・・・・あーー あれはメジロさんですねー。だって文字通り目の周り、しっかり白いもん。ジワリジワリと接近を試みます。梅の枝が邪魔で撮れないんですよ。ここからでは。よし!!今だ!!シャッターを押しっぱなしにして撮りまくりです。残弾も気にせずパシャパシャと!!確かカウンターは30はあったはず!!もう夕焼けに近かったので、鮮やかなメジロの緑色が出ませんでしたが、これぞまさしく「梅にうぐいす」の花札にあった梅にメジロの図です。メジロさんは梅の蜜が大好きなんで、きっとここに居てくれるとは思っていました。いやーはじめてちゃんと撮れましたよー。1日たっぷり歩いてくたびれましたが、鳥の確認出来た数はすごかったですねー。カメラにキャプチャー出来なかったものを入れたら、猛禽類や水鳥も含めて16種類はいました。実に実のある一日でした。翌日の日曜日は昼前に沼田を後にしましたが、朝のうちにリベンジして撮った画像もアップしておきます。メジロ?。ウグイス?。こちらもウグイス?。エナガ?。昨日と同じ場所にいます。今回はエナガが一番良く撮れてましたね(^_^)
特定求職者雇用開発助成金
2011年1月11日http://e-homestudy.net/
特定求職者雇用開発助成金
特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者雇用開発助成金)
1.どんな事業主が利用できるのか
(1)ハローワーク、雇用関係給付金取扱職業紹介事業者の紹介により就職が困難な下記の労働者を(雇用保険の一般被保険者として)雇用した時。
①60歳以上の者
②母子家庭の母等
③身体障害者、知的障害者、精神障害者 他
(2)対象労働者の雇入れ前後6ヶ月間に解雇をしていない。
(3)法律に定められた労働関係の帳簿を整備、保管している。
2.支給金額
雇入れ後1年間(重度障害者等は1年半)に支払った賃金に相当する額の3分の1(重度障害者等は2分の1)が助成されます。大企業は4分の1(重度障害者等は3分の1)が助成となります。
但し上限は雇用保険基本手当日額の最高額165日分と決められています。
尚、「支払った賃金に相当する額」とは、前年度の雇用保険確定保険料をもとに算出した額です。
特定求職者雇用開発助成金
特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者雇用開発助成金)
1.どんな事業主が利用できるのか
(1)ハローワーク、雇用関係給付金取扱職業紹介事業者の紹介により就職が困難な下記の労働者を(雇用保険の一般被保険者として)雇用した時。
①60歳以上の者
②母子家庭の母等
③身体障害者、知的障害者、精神障害者 他
(2)対象労働者の雇入れ前後6ヶ月間に解雇をしていない。
(3)法律に定められた労働関係の帳簿を整備、保管している。
2.支給金額
雇入れ後1年間(重度障害者等は1年半)に支払った賃金に相当する額の3分の1(重度障害者等は2分の1)が助成されます。大企業は4分の1(重度障害者等は3分の1)が助成となります。
但し上限は雇用保険基本手当日額の最高額165日分と決められています。
尚、「支払った賃金に相当する額」とは、前年度の雇用保険確定保険料をもとに算出した額です。